棟梁の娘@八王子
八王子で大工を営み40年 頑固一徹だけど人情に厚い一人親方 そんな父をアシストしている娘の徒然です
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
応援してね
☆励みになります☆
☆どうもありがとう☆
プロフィール
HN:
atsuko
性別:
女性
職業:
DANCING建築士
趣味:
ダンス全般・お酒♪
最新記事
2011八王子いちょう祭り
(11/22)
鉄骨の撤去
(07/24)
2階部分の解体
(07/20)
屋根の撤去
(07/17)
ガラスの撤去
(07/16)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ごあいさつ ( 1 )
仕事 ( 81 )
匠の会 ( 5 )
ライフワーク ( 2 )
お酒♪ ( 4 )
社務所 ( 60 )
日常 ( 70 )
イベント ( 0 )
いちょう祭り ( 3 )
長房町Y邸 ( 6 )
最新コメント
backlinks
[05/18 backlink service]
☆きよさんへ
[08/09 atsuo]
無題
[08/09 きよ]
☆きよさんへ
[07/25 atsuko]
無題
[07/20 きよ]
☆も1つきよさんへ
[07/05 まりまお]
☆きよさんへ
[07/05 まりまお]
無題
[07/05 きよ]
無題
[07/05 きよ]
☆材木屋ライダーさん
[10/22 atsuko]
最新トラックバック
リンク
管理画面
新しい記事を書く
(有)三陵ホームHP
居酒屋まり亭
「棟梁」森上の日記
おいら,おしげで ~す(^^)/
八王子の奥地から。。。
一級建築士 兼 空手家 兼 父親
大工 くもりのち雲
やっほう!マイ・ホーム
棟梁のお家訪問
材木屋とゆかいな仲間
ダイツネ建築 となりの大工のおっちゃん!
あいち住まいの職人NET
八王子南多摩建築組合
はちなんグループ「匠」
メールはこちらから
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
カウンター
フリーエリア
[PR]
看護師 求人
2025
07,13
12:33
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
05,19
21:05
ネットワーク事情
CATEGORY[日常]
昨日は約2時間弱をかけ近県のお宅まで行って来ました
あ、仕事は全く関係なくネコ友さん(猫ブログをやっている方達)の集まりです
建売ですが3階建ての瀟洒な建物でした
つい間取りやデザインや建付けに目が行ってしまうのは職業病ですかね(笑)
話題はほとんどが飼っているネコの事ばかり
それでもネコ好き同士の会話、全く飽きる事無く話題も尽きず
女6人でワイワイと料理を作りながら昼間から美味しいお酒も飲んで
楽しい時間を過ごしたのでした
■手作りピザ
■餃子
■キムチチャーハン
■スィーツはチーズケーキ
と、なんで仕事に関係ない話題が・・・(^^;
実は集まりをするたびに思っていた事がありまして
その会合が毎回とても良い情報交換の場になっているからです
それぞれの飼いネコの近況報告ばかりではなく
飼育にあたっての新情報が盛りだくさん
病気に関する心配事、食事の与え方、トイレ問題
はたまたブログに載せる写真の撮り方から画像の加工の仕方まで
何でも知りたい項目をポンと投げ入れると
体験談を含めいろんな情報が返って来ます
分からないことは即PCを開いて検索&トーク
こういうネットワーク、仕事でも使えたらいいのに・・・
急に人手や建材が必要になった時
余分に在庫を抱えてしまった時
苦手な分野の工事や見積項目にぶちあたった時
今は棟梁が自分のツテで電話連絡を取ったりしていますが
常に新しい情報を置いておける、あるいは取り出せる場があると便利だなぁ
それにはそういうネットワークシステムの構築が必要になります
管理する人が必要になります
私にはまだとても知識も経験も人脈も足りませんが・・・
こんな考えを夢で終わらせまいと踏み出した方もおられます
※愛知県のじだいおくれさんのページ
「大工 くもちのち雲」 http://ccmrk5.blog40.fc2.com/
同じ考えを持っている人がいる以上
これは必要なシステムになるのではないかと思います
私も頑張って行きたいニャ!←最後はまたネコで締める(≧▽≦)
励みになります☆
PR
コメント[2]
TB[]
2008
05,17
17:59
束の間のお休み
CATEGORY[日常]
急ににわか雨が降ったり落ち着かない天気です
最近の自然災害を見ていると
傲慢に破壊を繰り返して来たニンゲンへの報復のような気がします
さて、本日は次の現場に取り掛かるまでの休息日という感じで
事務所もひっそり、棟梁ものんびり和室で寝っ転がっております(^^)
昨日母より一言
「そろそろお給料ちょうだいよ。お金がないから~」
そう、今回の現場、片がついたのはいいけれどお金の清算がまだ
棟梁の気質から、未払いを抱えているのはイヤ
だから借入れ(自腹)してでも職人さんにはさっさと払っちゃう
そして自分達の取り分は後回し
これは家族だからできる事
会社で実際に人を抱えていたら大変
転がってネコにちょっかい出してないで
早く請求書を書きましょうよ~ (T▽T)
私は収納家具の見積りをしなくてはなりません
既製品を使う場合、家具屋さんにオーダーする場合、無骨に大工仕様で作る場合
いくつかのパターンを提示してセレクトしてもらおうと思っています
最近UFO騒ぎでも有名になってしまった高尾山も雨に煙っていました
我が家の近くも一雨に打たれてさっぱりした空気が流れています
励みになります☆
コメント[6]
TB[]
2008
05,15
21:08
支えられて
CATEGORY[日常]
「おぅ、今日もリフォーム頼まれて来たぞ」と父
暖かくなって来たからか、最近仕事が押し寄せています
棟梁ももう高齢
大きな仕事はしないでしょう
小さなリフォームをこなす毎日です
お客様方もご高齢(^^)
代替わりしたところはそれぞれに離れて行く場合もあります
それでも、とまだ連絡をくれる方々は本当にありがたいです
「やっぱり棟梁じゃなきゃぁね」なんて言われた日にゃ~細い目が一層細くなって
つい請求書も甘くなったり?
↑ここは私が厳しくチェックしなくちゃいけない所(笑)
建築業界もいろいろな法律で縛られるようになって来ます
今日、資材屋さんが「住宅瑕疵担保履行確保法」なるものの
講演会の案内を持って来てくれました
平成21年度秋から全ての新築住宅に対して
「保険の付与」または「供託金の積立て」が義務付けられる、と書いてあります
今はほとんど新築物件なんて扱わないけれど
その時になって慌てるようでは困るので今のうちから情報を仕入れておかねば
さて、明日もリフォームのための材料発注だ
馴染みのお客様からのお声掛けとあらば引き受けないわけには行きませんもの
ね、棟梁
励みになります☆
コメント[8]
TB[]
2008
05,14
18:43
サイを投げ切った
CATEGORY[日常]
昨日の寄り合いはやはりカラオケスナックまでなだれ込んでしまった(--;
やっぱり会長に同席してもらって助かった(笑)
「会員の身の安全を守るのも(爆)会長の役目じゃないですかー」
と勝手な理屈をつけて最後まで付き合わせてしまいました
会長様、申し訳ありません!
みんなでフォローしますので会を盛り上げるために頑張りましょう!
私達はさる建築組合の所属ですが
その中で有志で会を作り、職人あるいは設計士として切磋琢磨すべく
会合を持ちながら情報交換したりいろんな活動をしています
でもその多くが飲み会だったりしないか?(≧▽≦)
それもまた楽しい集いであるのです
見学会に行ったり秋のお祭りに出店参加してまないたや木工製品を販売したり
かつて若かったメンバーもだんだん高齢になっている中
いかに若い組合員を増やすかに試行錯誤したり
でもその多くが飲み会だったりしないか?再び(≧▽≦)
少しお酒が入れば舌も滑らかになるってもんで
宴会時には結構闊達な意見が飛び交います
しかし職人さんはみんなお酒が強い
一生懸命体力を使って働いて美味しいお酒をガッツリ飲む!
これぞオトコの世界だぁね~
そんな中に女1人で乗り込んで行っている私
こっちが気を遣わなければ相手も遣わないもので
今では何の違和感もなく末席に座らせていただいています
とことんのお酒が付き合えるっていうのも大きくプラスしたかな(笑)
でも「女として見た事ねーよ」とか「酒では横綱だ」なんて言うのヤメテ(爆)
さてさて、本日社務所に関して全ての書類を提出し終えました
許可と確認、両方に提出
同じ内容でも許可の方が若干厳しかったかな
これで何もなければ近日中に待望の「完了済証」が手元に来るはずだ!
励みになります☆
コメント[4]
TB[]
2008
05,13
17:39
もう少しだ
CATEGORY[日常]
このブログ(忍者ブログ)のメンテ時間は長すぎる・・・(--;
もっとちゃっちゃとやってくれないと!
という事でこれより本日の日記
昨日来た連絡により許可申請の方にも12条5項の書類を提出するよう言われました
で、高さの変更を10センチに収めるようにと・・・らじゃ!
「(申請)取り直しじゃありません」ってどこまでイジワル言うの、担当様
早速図面を書き直し書類を整える
計算したら地盤面はわずか1センチ低くなるだけだった
それでも図面と違う箇所は修正しなくてはならない
と、本日施主さんが捉まらず提出は明日に
しかしながら何て寒いんだ!
5月だっていうのに長袖3枚重ね着だわ
今日はこれから大工さんの臨時会合があるのだ
男気があってしかるにとっても女好きのK様からのお呼び出し
協議は真面目で大切な内容だけど
ちょっと一杯飲みながらは徐々にキケンな様相を呈して来そう(^^;
なので急所会長Nさんに連絡を取って同席を頼んだ
怒るかな、でもこの選択は正解だと思う(笑)
励みになります☆
コメント[4]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]