棟梁の娘@八王子
八王子で大工を営み40年 頑固一徹だけど人情に厚い一人親方 そんな父をアシストしている娘の徒然です
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
応援してね
☆励みになります☆
☆どうもありがとう☆
プロフィール
HN:
atsuko
性別:
女性
職業:
DANCING建築士
趣味:
ダンス全般・お酒♪
最新記事
2011八王子いちょう祭り
(11/22)
鉄骨の撤去
(07/24)
2階部分の解体
(07/20)
屋根の撤去
(07/17)
ガラスの撤去
(07/16)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ごあいさつ ( 1 )
仕事 ( 81 )
匠の会 ( 5 )
ライフワーク ( 2 )
お酒♪ ( 4 )
社務所 ( 60 )
日常 ( 70 )
イベント ( 0 )
いちょう祭り ( 3 )
長房町Y邸 ( 6 )
最新コメント
backlinks
[05/18 backlink service]
☆きよさんへ
[08/09 atsuo]
無題
[08/09 きよ]
☆きよさんへ
[07/25 atsuko]
無題
[07/20 きよ]
☆も1つきよさんへ
[07/05 まりまお]
☆きよさんへ
[07/05 まりまお]
無題
[07/05 きよ]
無題
[07/05 きよ]
☆材木屋ライダーさん
[10/22 atsuko]
最新トラックバック
リンク
管理画面
新しい記事を書く
(有)三陵ホームHP
居酒屋まり亭
「棟梁」森上の日記
おいら,おしげで ~す(^^)/
八王子の奥地から。。。
一級建築士 兼 空手家 兼 父親
大工 くもりのち雲
やっほう!マイ・ホーム
棟梁のお家訪問
材木屋とゆかいな仲間
ダイツネ建築 となりの大工のおっちゃん!
あいち住まいの職人NET
八王子南多摩建築組合
はちなんグループ「匠」
メールはこちらから
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
カウンター
フリーエリア
[PR]
看護師 求人
2025
05,10
20:38
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
03,11
18:44
無題
CATEGORY[日常]
ちゃんと更新しようと心に決めた矢先
うちのネコ「まり」が病気になってしまいました(涙)
今年の春で14歳になります
まだまだ元気だと思っていたら
2月になって急に食欲不振になり
全く食べなくなり
慌てて診察に行ったら「膵炎(すいえん)」ですと・・・
急に具合が悪くなったのに「慢性膵炎」
ネコの膵炎は症状も判別しにくいし治療法も確立していないのです
個体に合う薬がうまく探し当てられればこの先ずっと投薬治療です
まりにはまだ薬が見つかりません
なかなか食欲が出ず体重も減ってしまいました
今はまりの様態の事で頭がいっぱい
もちろん仕事もしているけど
病院、投薬、そしてとにかく食べさせる事に必死
我が子も同じだから
ただのペットじゃないんです
何とか危機を脱出して欲しい
今はそれだけ
仕事の記事もいろいろあったんだよなぁ
TOTOの勉強会に出席した事
その所長さんや営業さんたちと飲んだ事
セミナーに参加した事
キッチンセットの発注で納期のトラブルを抱えた事
そのうち日をさかのぼって記しておこう
励みになります☆・・・じゃあ更新しなさい、ですよね(^^;
PR
コメント[2]
TB[]
<<
東京ガス見学会
|
HOME
|
節分
>>
コメント
元気になるといいですね
昔、山奥の実家にいた猫は、元野良猫、いや、元野生猫、
いや、現役の野生猫でした。
鳩くらいの大きさの鳥でもハンティングしてくるし、
猫の皮をかぶった豹みたいなやつでした。
あるときなど、タカに背中からわしづかみにされ、
空中に持ち上げられたのに、
地上10mで空中戦して生還してきました。
車で30分以上林道を走った隣の集落で、
いきなり「にゃぁ」と声をかけられて、
びっくりしたこともあります。
狩りに出かけると、半月くらい帰ってこずに、
血だらけになって帰ってくることもありました。
身体も、普通の猫より筋肉質で、
二回りも大きいほどでした。
当時私は小学生でしたが、ペットとしてではなく、
自立した命として、ある種、尊敬の念を抱いていました。
でも、最後はどうなったのか知りません。
ある日、出て行ったっきり、帰ってきませんでした。
きっと、千の風になって、
あの山々を吹き渡っている事でしょう…。
まりちゃん、早く元気になるといいですね。
【2009/03/1214:04】|
URL
|
もりたろう
#990d366a99[
編集する?
]
☆もりたろうさんへ
コメントありがとうございます。(^^)
すごい!なんて勇敢で強くて武者な猫さんだったんでしょう!
家猫には収まらない気迫溢れた男子だったんですね。
日々増える傷を見たら惚れちゃいそうです。(´▽`)
そう、きっと彼は風になって山を駆け巡っていますね!
まりにお見舞いありがとうございます。
まだまだ頑張るおばあちゃん、明日も笑って過ごせるよう願うばかりです。
【2009/03/1222:03】||atsuko#5772a12721[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
東京ガス見学会
|
HOME
|
節分
>>
忍者ブログ
[PR]