棟梁の娘@八王子
八王子で大工を営み40年 頑固一徹だけど人情に厚い一人親方 そんな父をアシストしている娘の徒然です
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
応援してね
☆励みになります☆
☆どうもありがとう☆
プロフィール
HN:
atsuko
性別:
女性
職業:
DANCING建築士
趣味:
ダンス全般・お酒♪
最新記事
2011八王子いちょう祭り
(11/22)
鉄骨の撤去
(07/24)
2階部分の解体
(07/20)
屋根の撤去
(07/17)
ガラスの撤去
(07/16)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ごあいさつ ( 1 )
仕事 ( 81 )
匠の会 ( 5 )
ライフワーク ( 2 )
お酒♪ ( 4 )
社務所 ( 60 )
日常 ( 70 )
イベント ( 0 )
いちょう祭り ( 3 )
長房町Y邸 ( 6 )
最新コメント
backlinks
[05/18 backlink service]
☆きよさんへ
[08/09 atsuo]
無題
[08/09 きよ]
☆きよさんへ
[07/25 atsuko]
無題
[07/20 きよ]
☆も1つきよさんへ
[07/05 まりまお]
☆きよさんへ
[07/05 まりまお]
無題
[07/05 きよ]
無題
[07/05 きよ]
☆材木屋ライダーさん
[10/22 atsuko]
最新トラックバック
リンク
管理画面
新しい記事を書く
(有)三陵ホームHP
居酒屋まり亭
「棟梁」森上の日記
おいら,おしげで ~す(^^)/
八王子の奥地から。。。
一級建築士 兼 空手家 兼 父親
大工 くもりのち雲
やっほう!マイ・ホーム
棟梁のお家訪問
材木屋とゆかいな仲間
ダイツネ建築 となりの大工のおっちゃん!
あいち住まいの職人NET
八王子南多摩建築組合
はちなんグループ「匠」
メールはこちらから
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
カウンター
フリーエリア
[PR]
看護師 求人
2025
05,11
07:31
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
03,24
20:10
3/24 再開・サッシ枠
CATEGORY[社務所]
しばらく社務所の現場はお休みでした
サッシが決まらなくて発注できなかったし
その他の仕様もなかなか決定せず・・・
今日はやっと決まったサッシの枠を取り付けました
でもその間に根太の交換を要求されたそうです
45mm → 60mm
これでどんな重い物を乗せても大丈夫でしょう ハハハ
一度張った下地材を全部剥がしてやり直し
こんな事ってあまりないと思う ハハハ
そして施主さん側には希望の竣工予定があると!
PR
コメント[0]
TB[]
2008
03,12
21:47
3/12 排水工事
CATEGORY[社務所]
午前中水道屋さんが排水工事の続きをしていたそうだ
キッチンの配管を聞かれたけど品物が決まってないしな・・・
と思っていたら、どれにするか判断が出来ないって(汗)
あれ、みんなで協議して決めてくれるんじゃ・・・
説明に伺ってとりあえず決定
水道屋さんとも会えたので簡単に打ち合わせ
トイレのドア、高齢者配慮商品のエライ高価なドアに変更(^^;
■S邸の住宅改修工事
資料が揃ったので明日市役所へGO!だ
■O邸から電話
キッチンのリフォームはどうなっているのか、と
ほら~、社長がウダウダ逃げてるから~(--;
■N邸の集合住宅用ポスト
手配して取り付ける事になったらしい
明日発注だ
その他、私は匠のお知らせ作ったり
市役所への意見メールを調べたり
何だかんだと雑務に追われている
コメント[0]
TB[]
2008
03,11
21:48
3/11 トイレ屋根
CATEGORY[社務所]
板金屋さんがトイレの屋根をかけて行ったそうだ
天気の良い日にやるに限るね
後は棟飾りだけど・・・
これはまだ先でいいでしょう
私はというと建築士の指定講習会なるものに出席
有楽町のよみうりホールにて 9:50~16:30
都会に出るって疲れる・・・
地上に出てキョロキョロしてたら速攻で声を掛けられた(おばさまに)
そして親切に道順を教えてくれた
私はここに惹かれてしまった(´▽`)
誰か知り合いがいれば誘ったのに(笑)
コメント[0]
TB[]
2008
03,08
20:46
3/8 軒天・防水シート一部
CATEGORY[社務所]
土曜日、また一週間がやっと終わり、ホッ
今日は早めにおしまい
本日もゲートボールクラブのレディース&ジェントルメンがプレーをしていた
棟梁は片付けてから打ち合わせに赴いたが
話し合いが持たれるのは月曜日らしく、結局仕事はストップだ
このままじゃ工期が遅れてしまうのでは・・・(;´Д`)
しかもこれは採算が取れない仕事になりそう?らしい
こういう仕事は仕方がないんだって棟梁は言うけど
そんな事もないんじゃないかと私は思うんだけどね
手摺の取付工事の打ち合わせのためS邸に再度伺う
今回は支援センターの担当さんが理由書を書いてくれるので
こちらは図面と写真と見積書を用意します
コメント[0]
TB[]
2008
03,07
21:20
3/7 軒天
CATEGORY[社務所]
今日は棟梁と2人だけ、静かでした
サッシとキッチン、特にサッシを早く決めてもらわないと困るのに・・・
戸袋付雨戸のサッシはもうあまり使われないから受注生産品になったんですって
発注から2週間もかかったんじゃ仕事にならないじゃん
というわけで本日は軒天の取付けにかかりました
本殿の御神木から「カカカカッ」と軽快な音が聞こえてきたので見に行くと
コゲラがいました
こんなありがたい場所に巣作りしているんでしょうか
コゲラ|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]