棟梁の娘@八王子
八王子で大工を営み40年 頑固一徹だけど人情に厚い一人親方 そんな父をアシストしている娘の徒然です
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
応援してね
☆励みになります☆
☆どうもありがとう☆
プロフィール
HN:
atsuko
性別:
女性
職業:
DANCING建築士
趣味:
ダンス全般・お酒♪
最新記事
2011八王子いちょう祭り
(11/22)
鉄骨の撤去
(07/24)
2階部分の解体
(07/20)
屋根の撤去
(07/17)
ガラスの撤去
(07/16)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ごあいさつ ( 1 )
仕事 ( 81 )
匠の会 ( 5 )
ライフワーク ( 2 )
お酒♪ ( 4 )
社務所 ( 60 )
日常 ( 70 )
イベント ( 0 )
いちょう祭り ( 3 )
長房町Y邸 ( 6 )
最新コメント
backlinks
[05/18 backlink service]
☆きよさんへ
[08/09 atsuo]
無題
[08/09 きよ]
☆きよさんへ
[07/25 atsuko]
無題
[07/20 きよ]
☆も1つきよさんへ
[07/05 まりまお]
☆きよさんへ
[07/05 まりまお]
無題
[07/05 きよ]
無題
[07/05 きよ]
☆材木屋ライダーさん
[10/22 atsuko]
最新トラックバック
リンク
管理画面
新しい記事を書く
(有)三陵ホームHP
居酒屋まり亭
「棟梁」森上の日記
おいら,おしげで ~す(^^)/
八王子の奥地から。。。
一級建築士 兼 空手家 兼 父親
大工 くもりのち雲
やっほう!マイ・ホーム
棟梁のお家訪問
材木屋とゆかいな仲間
ダイツネ建築 となりの大工のおっちゃん!
あいち住まいの職人NET
八王子南多摩建築組合
はちなんグループ「匠」
メールはこちらから
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
カウンター
フリーエリア
[PR]
看護師 求人
2025
05,10
09:29
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
05,20
17:29
完了!
CATEGORY[社務所]
昼過ぎ、市役所から電話
待望の検査済証が下りたとの事
早速引換証と印鑑を持って馳せ参じました
■検査済証
■工事管理報告書
■確認申請の12条第5項の報告書
■許可申請の12条第5項の報告書
それぞれの副本を頂いて参りました(≧▽≦)
受け取った後あらためて指導課のフロアを見渡しました
お世話になった担当さん達に一言ご挨拶もしたかったけど
どうやらそれぞれ打ち合わせやらで不在の様子
この場を借りまして(って見てるわけないんだけど^^)お礼申し上げます
許可申請担当のT様
確認申請担当のH様
完了検査に来て下さったK様他1名様
その他、道路管理課の皆々様、次長さんにもちょこっと・・・(^^;
いろいろお手を煩わせました
またの節にはどうぞヨロシク
(いや、お前さんはもっと勉強してから来いや、と言われそう)┐(´ー`)┌ フッ
最初はみんなキツそうでイジワルそうで怖く見えたなぁ(笑)←お役所への偏見
基準法が変わったばかりでお互いがまごついてたから
余計ピリピリしてたんでしょう
でも話してみると案外イイヒト達だった(ナンテネ)
きっと一緒に飲んだら楽しいかもしれない(笑)
帰りに神社さんに寄ってご報告
お蔭様で無事終えました
守って下さって本当にありがとうございました
一人も怪我せず事故も起こらずに済みました
おおー、そして社務所のなんと神々しい事か(笑)
おや、久しぶりだねジョン君
元気だったかい?
ふーん、終わったんだ
オマエ途中で折れちゃうかと思ったぜ
もちろんオレ様も力を貸してやったんだけどさ
ま、良かったじゃん
※飼い主のH様、ジョン君勝手に登場させてスミマセン(^^;
えー、そうだったんだ (;´Д`)
それは本当にありがとうね
追加工事はまだ残っているようですが(希望が次々噴出)
これにて役所関係はようやく終了にこぎつけました
よっしゃー!今日は会合の後サルサ踊りに繰り出しちゃおっかな♪
そして今週末は祝杯だ!
励みになります☆
PR
コメント[10]
TB[]
<<
パンドラの恐ろしい箱
|
HOME
|
ネットワーク事情
>>
コメント
無題
こんばんは。。。
役所の方に、ご挨拶しようとする人もめずらしいですね。笑
僕は申請は出さないけれど、
質問とかはたまにしにいきます。
そうするとやはり態度の悪い人もいますね。。。
心の中で、税金から給料出てるんだから、その態度はないだろって思ったりしてしまいます。。
まだまだ、人間の器が小さいみたいです。。。笑
【2008/05/2020:04】|
URL
|さっち#56aed23cc0[
編集する?
]
祝、役所関係終了!
お疲れ様でした~!
って、まだ追加工事が残っているのですよね。
建築関係のことはまったく分からない一般人ですが、
通して読んでいて、改めて人脈って大切だなぁ、と思いました。
勿論ジョン君の力添えも有効、ですか(笑)
一昨年から作っている我が家となりのビルがこの夏完成します。
以前より敷地ギリギリまで建物が建ち、
風の吹く日はビル風がもの凄いことになってしまいました。
敷布団が飛ばされて民家2階の屋根に落ちてましたよ。
(↑うちのじゃないです)
【2008/05/2114:19】||夏#986dde3a2b[
編集する?
]
さっちさんへ♪
あはは、珍しいですか。(^^)
いえね、今回はちょうど基準法改正直後から通い始めたもんで
申請に行く人はいなくてひっそりしてるわりに
役所のどの部署もあたふたしてて。
おまけにこっちも法令に乗り遅れてる状態なので余計な心配させたと思うんです。
私の顔を見ると「あ、困ったちゃんだ」って感じで見られてましたから。(笑)
まぁ、味方になってもらった方が得かなと思ってましたね~
【2008/05/2117:59】||atsuko#9909f94532[
編集する?
]
夏ちゃんへ♪
そうね、たくさんの人に関わってもらって建物ってできるんだよね。
施主さんと職人さん側、両方に気を遣う立場だと結構なストレスにもなるし。
でもジョン君の多大なご尽力で(笑)どうにかここまでこぎつけました。
近くにビルが建つと途端に風の回りも変わるよね。いわゆるビル風っていうやつ。
屋根に落ちた布団はどうなったんでしょ?(^^;
【2008/05/2118:06】||atsuko#9909f94532[
編集する?
]
無題
工事完了、おめでとうございます!!!
すごいなー(><)
打ち合わせから申請、管理、経理。。。
是非、色々教えていただきたいです!
ネットワークシステムの件、すっごい同感(≧▽≦)
結局HMや大量生産建売系には、価格や営業面では敵わないので少しでもお互いに助け合える環境や情報交換できる場がほしいなって思います!
【2008/05/2200:32】|
URL
|mutsumi#5773020d37[
編集する?
]
mutsumiさんへ♪
ありがとう~!(^^)
うぅ、でも今回は住宅じゃないしね、規制も少なかったし規模も小さいから楽な方なんだよね。(^^;
手順も作業も一緒だけど。(笑)いろいろ勉強になりました!
やっぱりこれからは個人でやっててもネットワークが必要だよね。
そういう事も意識しいていたいね☆
【2008/05/2210:37】||atsuko#99c4d75108[
編集する?
]
屋根の上の敷布団
屋根の上に落ちた敷布団は、1ヶ月以上放置されていました。
雨に濡れ、風に押され、まるでリングの貞子さんのように、
ずる…、ずる…、する…、と屋根の傾斜を移動し、
「このまま落ちたら絶対電線をぶっちぎる!」というところまでは見ていたのですが、
ある日突然なくなっていました。
電線は無事だったのでさすがに撤去されたのかもしれません。
敷布団は、多分若い女性が使っていただろうカジュアルなかわいいデザインで、
自分の寝具があんな状態でずっとさらしモノになるのは、
私だったらイヤだなぁ、と思いつつも見てました(苦笑)
ジョン君って、カラーがまりちゃんに似てるかも。
【2008/05/2211:40】||夏#986dde3a2b[
編集する?
]
無題
お役所も
色々な人がいます。
オラも今に仕事はお役所がらみ
なんだかなぁ~!って人が
検査にきました。
【2008/05/2219:50】|
URL
|親方#553b9d4bc4[
編集する?
]
夏ちゃんへ♪
貞子のようにズルズルと・・・(≧▽≦) めっちゃよく分かる表現だ~~
持ち主の女性は自分の布団だと気付いていながらもなかなか言い出せなかったのかもしれないね。
時間が経つと余計にね。(;´Д`)
あ、よく気付いたね、ジョン君の色。私は彼を「まり色のジョン」と呼んでいたのだよ。(笑)
【2008/05/2220:43】||atsuko#5339aefb76[
編集する?
]
親方さんへ♪
エラソーに対応してくれるお役人が、案外自分より年下だったりするんですよね。(^^;
それでもなぜか下手に構えてしまう、私は小心者なんですなぁ。(笑)
見てろ!いつか見返してやる!なーんて言ってそんな日は来るのか?(≧▽≦;
【2008/05/2220:48】||atsuko#5339aefb76[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
パンドラの恐ろしい箱
|
HOME
|
ネットワーク事情
>>
忍者ブログ
[PR]