棟梁の娘@八王子
八王子で大工を営み40年 頑固一徹だけど人情に厚い一人親方 そんな父をアシストしている娘の徒然です
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
応援してね
☆励みになります☆
☆どうもありがとう☆
プロフィール
HN:
atsuko
性別:
女性
職業:
DANCING建築士
趣味:
ダンス全般・お酒♪
最新記事
2011八王子いちょう祭り
(11/22)
鉄骨の撤去
(07/24)
2階部分の解体
(07/20)
屋根の撤去
(07/17)
ガラスの撤去
(07/16)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ごあいさつ ( 1 )
仕事 ( 81 )
匠の会 ( 5 )
ライフワーク ( 2 )
お酒♪ ( 4 )
社務所 ( 60 )
日常 ( 70 )
イベント ( 0 )
いちょう祭り ( 3 )
長房町Y邸 ( 6 )
最新コメント
backlinks
[05/18 backlink service]
☆きよさんへ
[08/09 atsuo]
無題
[08/09 きよ]
☆きよさんへ
[07/25 atsuko]
無題
[07/20 きよ]
☆も1つきよさんへ
[07/05 まりまお]
☆きよさんへ
[07/05 まりまお]
無題
[07/05 きよ]
無題
[07/05 きよ]
☆材木屋ライダーさん
[10/22 atsuko]
最新トラックバック
リンク
管理画面
新しい記事を書く
(有)三陵ホームHP
居酒屋まり亭
「棟梁」森上の日記
おいら,おしげで ~す(^^)/
八王子の奥地から。。。
一級建築士 兼 空手家 兼 父親
大工 くもりのち雲
やっほう!マイ・ホーム
棟梁のお家訪問
材木屋とゆかいな仲間
ダイツネ建築 となりの大工のおっちゃん!
あいち住まいの職人NET
八王子南多摩建築組合
はちなんグループ「匠」
メールはこちらから
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
カウンター
フリーエリア
[PR]
看護師 求人
2025
05,15
03:06
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
07,23
23:59
軽井沢便り
CATEGORY[日常]
暑い都会を逃げ出し、私達は高速に乗った
時は連休の2日目
避暑地へ向かう車もそう多くない
途中寄ったコンビにでペットボトルのジュースを買い
ダンナにある程度飲ませ、持参した焼酎を足す(うふ♪)
ぷっは~、私だけいい気分
一緒に買ったつまみを共に食す
ハムカツと書かれたそれにはハムもカツも入っていない(--;
横川SAで釜飯を食う
そうそう、こんな味だった ちょっと全体的に甘いのよね
軽井沢で下りた後、いつもと同じく渋滞 げぇ~・・・
登坂斜線をズルっこく走って行く車は、なぜ高級車が多いのだ??
東京は灼熱地獄、こんなんじゃ軽井沢も暑いのでは?と思ったが
やはりそこは避暑地、ちょっと日が陰るとさぶさぶ
宿はコテージ 先発隊6名に出迎えられる
到着するとすぐに食事の時間となってしまった
バイキングのバーベキューでしこたま食いしこたま飲む(幸せ~♪)
食事の後はコテージに引き上げて宴会開始
さて、誰と何の話をしたやら、全部は記憶されておらず・・・
夜中にウシガエル発生(ダンナのいびき)
たまらず2~3発ケリを入れる→その都度おさまる
次の日は10時にチェックアウト
北軽井沢でミーハーしながらお土産物を物色 お茶して解散
皆、次の日を考えて渋滞を避けるべく速攻で帰路に着いた
私達はどーせ渋滞に巻き込まれるなら、と
例のトンボの湯へGO!
やっぱり温泉はいいわあ
帰りの高速も思ったほど渋滞せず早目に帰宅できた
一休みしてまた宴会を始めたのであった・・・
このように行く時から、帰ってからも、我が家は常にアルコール漬けなのだ(笑)
あ、ドライバーさんは途中飲めないね
アルコール漬けなのは私だけか!(≧◇≦)
え?私の住むここは元々都会じゃないだろうって?
うーん、それもそうだったか
バーベキュー風景
深緑が気持ちいい!
トンボの湯は建物のデザインも好き
☆励みになります☆
PR
コメント[6]
TB[]
<<
八王子まつりで民謡流し
|
HOME
|
避暑地へ♪
>>
コメント
無題
はじめまして?こんばんは
いつも楽しく見てます。
軽井沢。深緑。お酒。
いいですね~~
羨ましい~~
ペットボトルに焼酎?
思わず、おっさんかっ!!って
ツッコミをいれてしまいました。
(失礼)
毎日、暑いですが適度に息抜き
しながら楽しく過ごしていきたいですね。
【2008/07/2420:14】|
URL
|
kenichi
#2abf15a33e[
編集する?
]
★kenichiさんへ
どうもコメントありがとう。(^^)/
あはは、私、立派なオヤジですよねぇ。
でもオヤジがいっぱいの世界だからこのくらいじゃないと負けちゃうし。(笑)
そちらも暑いですか~?こっちは今日も最高気温更新です。(^^;;
【2008/07/2518:21】||atsuko#99c5e98e3f[
編集する?
]
無題
atsukoさん、ウケるー!!
ペットボトルに焼酎??!!
さすがー(^^)v ますます一緒に飲んでみたいです!速攻で負けそうだけど、私(笑)
旦那さん優しいですねー!運転&帰ってきてから夕食まで♪いいなーうちは何もしない。。。(―□―:)
やっぱり共稼ぎはお互い協力しあわなきゃですよねー
おっと!ついつい愚痴になっちゃう(^^;
どこにいってもやっぱり建物の雰囲気とか気になりますよね!トンボの湯、いつか絶対行ってみます!
毎日暑いのでビールがうまいです♪
【2008/07/2521:05】|
URL
|mutsumi#5773020d37[
編集する?
]
★mutsumiさんへ
うふふ、最初の頃ダンナに「アル中」って言われたけど今では公認。
マイボトルなのです♪
いやいや、職人さんは大変よ。体力勝負だもんね。
私もダンナが職人さんだったら絶対家事は全部やるもん!←ウソくさ~(爆)
トンボの湯、絶対いいよ!おすすめ。
さて、この暑さが少しおさまったらどこかへ繰り出しましょうか?(^^)
【2008/07/2521:40】||atsuko#99c5e98e3f[
編集する?
]
無題
いいなあ。。。いいなあ。。。車でお酒飲めるのいいですね。。うちは女房が免許持っていないので、絶対車の中で飲むことはできません。。僕が運転なんで。。。僕もかなりのお酒好きなんですがね。。。笑
【2008/07/2609:24】|
URL
|さっち#56aed23cc0[
編集する?
]
☆さっちさんへ
そうですよね、ドライバーはお酒飲めなくてちょっとかわいそう・・・(^^;
そう言いながら運転を代わってあげないので鬼嫁と言われる私。(爆)
いいのです!飲んだ者勝ちなのです!我が家の場合。
なんて、たまにはねぎらってあげなくちゃ、ですね。(´▽`)
【2008/07/2620:34】||atsuko#99c5eba943[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
八王子まつりで民謡流し
|
HOME
|
避暑地へ♪
>>
忍者ブログ
[PR]