棟梁の娘@八王子
八王子で大工を営み40年 頑固一徹だけど人情に厚い一人親方 そんな父をアシストしている娘の徒然です
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
応援してね
☆励みになります☆
☆どうもありがとう☆
プロフィール
HN:
atsuko
性別:
女性
職業:
DANCING建築士
趣味:
ダンス全般・お酒♪
最新記事
2011八王子いちょう祭り
(11/22)
鉄骨の撤去
(07/24)
2階部分の解体
(07/20)
屋根の撤去
(07/17)
ガラスの撤去
(07/16)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ごあいさつ ( 1 )
仕事 ( 81 )
匠の会 ( 5 )
ライフワーク ( 2 )
お酒♪ ( 4 )
社務所 ( 60 )
日常 ( 70 )
イベント ( 0 )
いちょう祭り ( 3 )
長房町Y邸 ( 6 )
最新コメント
backlinks
[05/18 backlink service]
☆きよさんへ
[08/09 atsuo]
無題
[08/09 きよ]
☆きよさんへ
[07/25 atsuko]
無題
[07/20 きよ]
☆も1つきよさんへ
[07/05 まりまお]
☆きよさんへ
[07/05 まりまお]
無題
[07/05 きよ]
無題
[07/05 きよ]
☆材木屋ライダーさん
[10/22 atsuko]
最新トラックバック
リンク
管理画面
新しい記事を書く
(有)三陵ホームHP
居酒屋まり亭
「棟梁」森上の日記
おいら,おしげで ~す(^^)/
八王子の奥地から。。。
一級建築士 兼 空手家 兼 父親
大工 くもりのち雲
やっほう!マイ・ホーム
棟梁のお家訪問
材木屋とゆかいな仲間
ダイツネ建築 となりの大工のおっちゃん!
あいち住まいの職人NET
八王子南多摩建築組合
はちなんグループ「匠」
メールはこちらから
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
カウンター
フリーエリア
[PR]
看護師 求人
2025
07,10
14:18
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
08,05
14:40
突然の雷雨
CATEGORY[日常]
今日は支払日です
これも昔母から言われた事
「支払う紙幣はちゃんと全部向きを揃えて職人さんに渡す」
その方が貰った方も気持ちが良いですもんね
それからおつりを出してもらわなくても済むように
必ず前もって両替しておいて金額通りに支払う
これもちょっとした事かな
ラジオのニュースで30km都心の方向で洪水発生との報道
それから1時間後、こちらの雲行きが怪しくなったと思ったら
あっという間に雨が降り出し稲妻と豪雨が襲来
隣の県では広い地域で停電になったと聞いたな
PC気を付けなきゃヤバイかな
おっと!
飼い猫のまりが外に出たままだった!
急いで迎えに出たんだけれど
ものすごい雷雨にビビッて母の車の下で固まっていた
これは少し収まるまで動けないね
もっと早く呼び戻してあげれば良かった(^^;
30分強降り続いて少し収まった頃
玄関先に帰って来ました
「えーん、怖かったよ、濡れちゃったじゃん」
ごめんよ~~
そんな雷雨になる前の午前中
耐震補強工事に関わるリフォーム工事のお宅に現調と打ち合わせ
「娘さんですか?アシスタントがいていいですねぇ」
棟梁が言われて一番嬉しい言葉(笑)
「図面やら書類の手続きなんかでね、たまには屋根に登って釘打ったりね」
これもいつも棟梁が答えるセリフ
目尻下がってるよ~
こそばいぜ!(´▽`)
でもこのお宅、ものすごい荷物の量なんですよね・・・
かつてないくらい苦労しそうです・・・
話次第ではお盆休み明けから早速工事に入ってしまうかも・・・
工期は1ヶ月半はかかるでしょう・・・
だーーーー・・・ここでこうして油売っていられるのも後わずかか!(;´Д`)
励みになります☆
PR
コメント[12]
TB[]
<<
お盆休みに寄せて
|
HOME
|
にっぱち
>>
コメント
無題
オラも耐震補強工事やった時は
大工仕事より
片付け&掃除が思いのほか
時間をとられてしまいました。
チョット、見積が甘かったかな?
と思ったりして・・・・!
【2008/08/0520:05】|
URL
|親方#553b9d4bc4[
編集する?
]
☆親方さんへ
やはり同じ経験が・・・(^^;
ですよね~、何だか予想してなかった仕事が増えそうでコワイです。
見積り、今週中なんですが、少しその辺を考慮しておこうかなぁ。
折角補強して補修するのに、現況の汚れて壊れたままの材料を取り付けるのも何だかな、って。
でも勝手に何でも新しくするわけにも行かないし。
今後の話し合いがスムーズに行く事を祈るのみです!
【2008/08/0600:23】||atsuko#554e938f17[
編集する?
]
無題
棟梁さん、かわいいー(´▽`)♪
うちは最近色々あって父が嬉しそうじゃなくなってきました(TT)
家族で仕事をすることの大変さが身にしみてきます。。。(旦那クンも一緒だから。。。苦笑)
まりちゃん、災難でしたねー!でも無事でなによりです♪最近の突然の雨には私もやられました。パンツの中までびっしょり^^;
お母様の教え、とても勉強になります!お母様も棟梁を支えてきたのですね(^^)v素敵です!
【2008/08/0621:23】|
URL
|mutsumi#5773020d37[
編集する?
]
無題
いや~( ^o^)ノ !
この正直な言葉の数々にまいど癒されております。
「うんうん、そうだよね~」
なんてね。
私も、お札の向きはそろえるようにし始めました。うん!(^-^)
【2008/08/0700:15】||はるみ#5610c0b510[
編集する?
]
無題
仕事があまり出来ないうちが一番可愛いみたいですよ(笑)
子供の頃は、手伝いに行ったりすると凄く褒められたのですが……
最近の耐震補強には、色々道具が必要みたいですね。
アンカードリルとか……
もしかしたら常識なのかも知れないけど、うちにはなかったので
仕事をひとつ取り損ねてしまった事がありました。
【2008/08/0700:26】||たか#29f13dcd8d[
編集する?
]
☆mutsumiさんへ
えー、mutsumiさんのお父様は厳しくなってきた?
それはmutsumiさんに期待して鍛えようとしているんじゃない?(^^)
でも家族だからの難しさって確かにあるよね・・・
ゴーヤチップスの作り方サンキュー♪早速やってみるね!
【2008/08/0717:19】||atsuko#2aa3864c64[
編集する?
]
☆はるみさんへ
話がつーーーと通じるって嬉しいですよね~(^^)
いつかはるみさんともお話してみたいですねぇ。
その時は萩の月をつまみに一ノ蔵かな?(笑)
お札を揃えてお財布に入れておくと金運が上がるんですってね!
【2008/08/0717:25】||atsuko#2aa3864c64[
編集する?
]
☆たかさんへ
あっはっは、その通り、出来の悪い子ほど可愛いって?(´▽`)
耐震工事は本当に手間がかかります。
情報も必要だしね。
でもこれで絶対大丈夫って誰が責任持つんでしょうねぇ・・・(^^;
【2008/08/0717:28】||atsuko#2aa3864c64[
編集する?
]
無題
いや~どこの親も娘が可愛いってことですね^^*。うちの親も前は職人を雇ってたから身内というのはとても楽らしく「今が一番幸せ~」とよく言っております。耐震工事大変そうですね。
がんばってください!
【2008/08/0910:22】||みなっち#527fc12c9f[
編集する?
]
☆みなっちさんへ
そうなんですかねぇ。(´▽`)
でも女じゃどうして力仕事では戦力にならないから現場ではあまり重宝されないですよ・・・(^^;
掃除とか買出しとか道具運びとかパシリです。(笑)
昨日久々に大きな地震があったので耐震工事もまた見直されてくるかな?
仕事としてはあまり面白い内容ではないけれど
仕事しなきゃ干上がっちゃうしーー。(;´Д`)
【2008/08/0916:19】||atsuko#5339ae57fc[
編集する?
]
無題
あれあれ^^;私はその辺のおっちゃんより力仕事で重宝されます(笑)「もう無理・・・」と言うと「今から力が付くんじゃ!」と・・・。そんなわけないじゃん!何歳だとおもっとん?!と独り言^^;
【2008/08/1019:59】||みなっち#527fc12c9f[
編集する?
]
☆みなっちさんへ
なんと、それは羨ましい。(^^)
ボードが2枚いっぺんに運べなかったりフローリング材もバラさないと運べないです・・・
そういう所で手伝いのありがたさが更に評価されるのにね。
【2008/08/1023:48】||atsuko#554e938f17[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
お盆休みに寄せて
|
HOME
|
にっぱち
>>
忍者ブログ
[PR]