棟梁の娘@八王子
八王子で大工を営み40年 頑固一徹だけど人情に厚い一人親方 そんな父をアシストしている娘の徒然です
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
応援してね
☆励みになります☆
☆どうもありがとう☆
プロフィール
HN:
atsuko
性別:
女性
職業:
DANCING建築士
趣味:
ダンス全般・お酒♪
最新記事
2011八王子いちょう祭り
(11/22)
鉄骨の撤去
(07/24)
2階部分の解体
(07/20)
屋根の撤去
(07/17)
ガラスの撤去
(07/16)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ごあいさつ ( 1 )
仕事 ( 81 )
匠の会 ( 5 )
ライフワーク ( 2 )
お酒♪ ( 4 )
社務所 ( 60 )
日常 ( 70 )
イベント ( 0 )
いちょう祭り ( 3 )
長房町Y邸 ( 6 )
最新コメント
backlinks
[05/18 backlink service]
☆きよさんへ
[08/09 atsuo]
無題
[08/09 きよ]
☆きよさんへ
[07/25 atsuko]
無題
[07/20 きよ]
☆も1つきよさんへ
[07/05 まりまお]
☆きよさんへ
[07/05 まりまお]
無題
[07/05 きよ]
無題
[07/05 きよ]
☆材木屋ライダーさん
[10/22 atsuko]
最新トラックバック
リンク
管理画面
新しい記事を書く
(有)三陵ホームHP
居酒屋まり亭
「棟梁」森上の日記
おいら,おしげで ~す(^^)/
八王子の奥地から。。。
一級建築士 兼 空手家 兼 父親
大工 くもりのち雲
やっほう!マイ・ホーム
棟梁のお家訪問
材木屋とゆかいな仲間
ダイツネ建築 となりの大工のおっちゃん!
あいち住まいの職人NET
八王子南多摩建築組合
はちなんグループ「匠」
メールはこちらから
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
カウンター
フリーエリア
[PR]
看護師 求人
2025
05,11
01:41
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
09,04
21:28
無題
CATEGORY[日常]
すっかりご無沙汰してしまっているうちにも9月になってしまったんですね
8月は本当に暑かった!
仕事があまりなかったのはかえって良かったかも
さて9月、いよいよ後半戦
本格的に取り組まねば!
サボっていた今までの経過報告
空き店舗の整理
このブログでお知り合いになったたかさんに1日お手伝い頂いて
何とか無事作業を完了することができました
ここでもネットの力で助けられました
たかさんには本当に感謝です!
お礼は今度たっぷりと・・・(^^)v サンキュー
今日から新しい現場
主に外部のリフォーム工事です
そうそう、親戚から相談を受けていたのであった
築10年ほど経った戸建
どこぞの工事屋さんから「そろそろ屋根や外壁のリフォームをした方がいい」
と言われたそうな
プロはちゃんと目を光らせて狙っているからね(笑)
確かに手を入れた方がいい頃でもあるし
一度棟梁にチェックしてもらいましょう
そう言えば母の知り合いが悪質リフォーム業者につかまってしまった事があった
「屋根が危ない」と写真を撮られて見積り出されて
半分契約してしまった後にうちに相談に来られたっけ
見ると写真はボケてるし、使う材料はよく分からないシートの名前
材料のメーカーに問い合わせたら「屋根の防水には使いませんよ」と言われた
何だか危ないのでその契約を苦労して断った覚えがあるなぁ
いろんなニュースで取り上げられてはいるけれど
いまだにそういうトラブルはあるんだろうなぁ・・・
励みになります☆
PR
コメント[6]
TB[]
<<
W邸1日目
|
HOME
|
古本と喘息
>>
コメント
お疲れ様です!
すっごいきれいになりましたねー!!
見違えるようです♪
リフォーム詐欺って結構ありますよね。。。10年以上前ですが友人の家に詐欺のような説明をした業者がいて、今すぐ印鑑を押せとせまられ内金まで払わされて。。。その後れんらくつかなくなりばっくれ!!その相談をうけた母、なんと謄本までとって業者を探し当て、お金を返金させたんですよ?!ちょっと尊敬しちゃいました(^^)
そんな業者がいるからまじめに仕事してるこちらも新規のお客様には疑いの目で見られます(T_T)
【2008/09/0815:02】|
URL
|mutsumi#56b09e2777[
編集する?
]
その節はありがとうございました
どうも、お疲れ様でしたm(__)m
屋根(コロニアル)の葺き替えだけで500マンかかった、という話を聞いた事があります……
見た所、1/10でも収まりそうな感じでしたが(笑)
【2008/09/0821:58】||たか#54993c8201[
編集する?
]
☆mutsumiさんへ
リフォーム詐欺も一時期報道で賑わったよね。
最近少し静かなようだけど、詐欺が減ったのか新たな問題がまだ表面化していないのか・・・(^^;
いずれにしてもイメージ悪くなってのとばっちりはゴメンだよね!
お母様すごい!!そこまでケアしてくれるなんて本当に尊敬しちゃう!
お客様も感謝したでしょう。(^^)
【2008/09/0920:03】||atsuko#99c5eb7a30[
編集する?
]
☆たかさんへ
こちらこそあらためてお礼申し上げます!(^^)
ささ、来週はたっぷりと飲んで下され食べて下され~~
仕事入って良かったね。過ごしやすい季節にもなったし。
今年後半、お互いがんばろーー!
【2008/09/0920:07】||atsuko#99c5eb7a30[
編集する?
]
無題
こんにちは。。
お久しぶりです。。。
最近全然ブログを書いていませんでした。。。笑
リフォーム詐欺は許せないですよね。。。
はらわたが煮えくりかえります。。
この温厚な僕が。。。笑
うちは市営住宅に住んでいるんですが、よく来ていた時期があったみたいですよ。。。
市から委託されてる業者で、レンジフードのフィルターを交換しにきましたって。。。。
もうみんなわかってしまったから、騙されないと思うけれど、中には年寄りの一人住まいのかたもいますからね。。。
【2008/09/1814:35】|
URL
|さっち#553b9dfbbc[
編集する?
]
☆さっちさんへ
9月に入って私もボチボチです。(笑)
リフォーム詐欺、たぶん今でも新たな手口がはびこっているんじゃないかと・・・
真面目に仕事している人にはホント迷惑な話ですよね。
絶対おいしい思いばかりできないんだから!・・・と言いたいです。
【2008/09/1822:36】||atsuko#99c5e96190[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
W邸1日目
|
HOME
|
古本と喘息
>>
忍者ブログ
[PR]