棟梁の娘@八王子
八王子で大工を営み40年 頑固一徹だけど人情に厚い一人親方 そんな父をアシストしている娘の徒然です
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
応援してね
☆励みになります☆
☆どうもありがとう☆
プロフィール
HN:
atsuko
性別:
女性
職業:
DANCING建築士
趣味:
ダンス全般・お酒♪
最新記事
2011八王子いちょう祭り
(11/22)
鉄骨の撤去
(07/24)
2階部分の解体
(07/20)
屋根の撤去
(07/17)
ガラスの撤去
(07/16)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ごあいさつ ( 1 )
仕事 ( 81 )
匠の会 ( 5 )
ライフワーク ( 2 )
お酒♪ ( 4 )
社務所 ( 60 )
日常 ( 70 )
イベント ( 0 )
いちょう祭り ( 3 )
長房町Y邸 ( 6 )
最新コメント
backlinks
[05/18 backlink service]
☆きよさんへ
[08/09 atsuo]
無題
[08/09 きよ]
☆きよさんへ
[07/25 atsuko]
無題
[07/20 きよ]
☆も1つきよさんへ
[07/05 まりまお]
☆きよさんへ
[07/05 まりまお]
無題
[07/05 きよ]
無題
[07/05 きよ]
☆材木屋ライダーさん
[10/22 atsuko]
最新トラックバック
リンク
管理画面
新しい記事を書く
(有)三陵ホームHP
居酒屋まり亭
「棟梁」森上の日記
おいら,おしげで ~す(^^)/
八王子の奥地から。。。
一級建築士 兼 空手家 兼 父親
大工 くもりのち雲
やっほう!マイ・ホーム
棟梁のお家訪問
材木屋とゆかいな仲間
ダイツネ建築 となりの大工のおっちゃん!
あいち住まいの職人NET
八王子南多摩建築組合
はちなんグループ「匠」
メールはこちらから
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
カウンター
フリーエリア
[PR]
看護師 求人
2025
05,11
06:56
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
06,05
20:30
深謀遠慮なご奉納仕事
CATEGORY[日常]
ええ、棟梁がね、ようやく社務所の請求書を持って行ったですよ
正確には「計算書」
今回の工事は実際にこれだけ掛かりましたという合計金額を記した書類
儲け乗せてないやつ(--;
で、先方で判断してもらうって
総代さんみんなで協議して決めるだろうって
どういう事なのかな
今回の仕事に対してこちらの手間代をどう判断していくらくれるって言うんだろう?
だいたい総代さん達に判断を任せるってそれこそ無茶振りじゃないか?
こっちは自信を持ってちゃんとした仕事をしたんだから
多少値引きしようとも相応の金額を請求するべきなのでは?
その方が筋が通っているように私は思うのだが・・・
設計料だってめちゃ安だぞ・・・ブチブチ
もし持って行った計算書通りの金額しか貰えなかったらどうするんだ?
この数ヶ月が全くタダ働きになってしまうじゃないか
ご奉納にもほどがあるってもんでしょう
と、進言してみたのだが聞き入れるわけもなく
さっさと届けて来てしまったお父様
もし納得の行かない結果になったら私は爆発するでしょう
近日中に原因不明の天変地異があったら、それは私かも(笑)
**********
今日の天使達
私のスリッパは既に攻撃対象、もうボロボロ(^^;
励みになります☆
PR
コメント[8]
TB[]
<<
経理と見積りと困ったちゃん
|
HOME
|
突然親になりまして
>>
コメント
無題
えぇー!!!棟梁さん。。。(´д`;)
そのまま持って行っちゃったんですかぁー!!??
確認申請も大変だったんですからちゃんとatsukoさんの設計料と手間をもらわなきゃ。。。(T△T)
みんなで協議して手間を決めるなんて結果がでるまで心臓が止まりそうです(^^;
人がいいんだろうなぁ。。。うちの父も私が「もう少し価格あげてもいいんじゃない?」ってよく言うけど、「うちはたくさん儲けるより感謝してもらってまた他の客さんを紹介していただくんだよ!」ってよく言ってます。
そうかもしれないけどやっぱり仕事なんだからそれ相当の報酬は欲しいですよね(><)
クロちゃんとシマちゃん仲良し♪(*^^*)
【2008/06/0601:16】|
URL
|mutsumi#5773020d37[
編集する?
]
無題
こんにちは
商売っ気がありすぎるのも、なんですが、なさ過ぎるのも困り者ですね。。。笑
いい結果になることを祈っています。。。笑
【2008/06/0618:43】|
URL
|さっち#56aed23cc0[
編集する?
]
無題
棟梁のそういうところが社務所への仕事へと繋がったんじゃないでしょうか?人生山あり谷あり。仕事もまた然り。息の長い大工業を営むことが大切だと思います。長い目で見てやるのはどうですか?
【2008/06/0622:59】|
URL
|じだいおくれ#99b01d6a72[
編集する?
]
無題
atsukoさんのお父さん本当に人がいいんですね^^
私なら実際計算書を持っていき相手に判断してもらう勇気はないのが本音です。
きっと社務所だということでそうなさったんでしょうね。
いい人だなあ~~。
夫も人がいいほうですがソコまでは出来ません。ある意味すごい方です。
目先の利益にばかりはしる昨今
ですがステキな話ですね。
(なんて無責任なことを言うとatsukoさんに叱られますね)
【2008/06/0623:40】||バレンタイングリーン#986c9adde1[
編集する?
]
mutsumiさんへ♪
何だか似た物父さんを持ってますよね、私達。(笑)
そうなんです、「いいんだ、また仕事頼むって言ってるから」って利益をあまり考えないんですよね・・・(^^;
トホホな結果にならなければいいんですけどね・・・(;´Д`)
【2008/06/0717:17】||atsuko#9909f8d095[
編集する?
]
さっちさんへ♪
毎度困った棟梁です。(^^;
昔からのお客さんでしかも大地主、いろんな意味で強く出られないってのもあるようです。
でもこれじゃ払う方も困っちゃいますよねぇ・・・どうなる事やら・・・
【2008/06/0717:19】||atsuko#9909f8d095[
編集する?
]
じだいおくれさんへ♪
暖かいお言葉、痛み入ります。
そうですね、こうやってここまで築いてきた信頼ですから棟梁の思うようにした方がいいんでしょうね。(^^)
その代わり儲けが出なかったら棟梁から貰っちゃおうかな!(笑)
【2008/06/0717:22】||atsuko#9909f8d095[
編集する?
]
バレンタイングリーンさんへ♪
そうなんです、最初から「こういう仕事は儲けはないんだ」って言ってたんです。
言ってたんですけどね・・・他の職人さん達は数日間、でもうちは数ヶ月間ここに取られましたからねぇ。(;´Д`)
とりあえず棟梁の意のままに。結果次第では私の取り分は棟梁に請求?(笑)
【2008/06/0717:27】||atsuko#9909f8d095[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
経理と見積りと困ったちゃん
|
HOME
|
突然親になりまして
>>
忍者ブログ
[PR]