棟梁の娘@八王子
八王子で大工を営み40年 頑固一徹だけど人情に厚い一人親方 そんな父をアシストしている娘の徒然です
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
応援してね
☆励みになります☆
☆どうもありがとう☆
プロフィール
HN:
atsuko
性別:
女性
職業:
DANCING建築士
趣味:
ダンス全般・お酒♪
最新記事
2011八王子いちょう祭り
(11/22)
鉄骨の撤去
(07/24)
2階部分の解体
(07/20)
屋根の撤去
(07/17)
ガラスの撤去
(07/16)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ごあいさつ ( 1 )
仕事 ( 81 )
匠の会 ( 5 )
ライフワーク ( 2 )
お酒♪ ( 4 )
社務所 ( 60 )
日常 ( 70 )
イベント ( 0 )
いちょう祭り ( 3 )
長房町Y邸 ( 6 )
最新コメント
backlinks
[05/18 backlink service]
☆きよさんへ
[08/09 atsuo]
無題
[08/09 きよ]
☆きよさんへ
[07/25 atsuko]
無題
[07/20 きよ]
☆も1つきよさんへ
[07/05 まりまお]
☆きよさんへ
[07/05 まりまお]
無題
[07/05 きよ]
無題
[07/05 きよ]
☆材木屋ライダーさん
[10/22 atsuko]
最新トラックバック
リンク
管理画面
新しい記事を書く
(有)三陵ホームHP
居酒屋まり亭
「棟梁」森上の日記
おいら,おしげで ~す(^^)/
八王子の奥地から。。。
一級建築士 兼 空手家 兼 父親
大工 くもりのち雲
やっほう!マイ・ホーム
棟梁のお家訪問
材木屋とゆかいな仲間
ダイツネ建築 となりの大工のおっちゃん!
あいち住まいの職人NET
八王子南多摩建築組合
はちなんグループ「匠」
メールはこちらから
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
カウンター
フリーエリア
[PR]
看護師 求人
2025
05,16
05:21
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
07,05
20:45
梅雨明けねども
CATEGORY[日常]
明日から棟梁と妻は(両親と言え)組合の旅行に行くそうな
今年は宮城県の秋保温泉とか
毎年遠出ばかりでみんなバス疲れしているよなぁ・・・
もうちょっと近場でゆっくり楽しめばいいのに(^^;
という事で今日は来週火曜日からの仕事に備えての準備やら残務整理
棟梁は頼まれていたいくつかの細かい仕事をこなし
私は経理事務だの事務所の片付けだの飼い猫の相手だの(笑)
おっと、お待たせ物件が1つあったのだ
去年の春にいただいたお話
でもこれ、保険の担当おばさまの家
交換条件に保険に入らされてしまったお人よしな私(;´▽`)
保険に加入した途端、「もうちょっと片付けてからね」と逃げられ(笑)
こりゃうまくやられちゃったんじゃない?と母
そのうちこちらも忙しくなって少なからず放置していたら
「で、うちはどうなっているかしら?」と催促がぁぁぁ・・・
「来週には見積もり持って伺います~」と言ってしまった
ヤバイです(汗)
打ち合わせ内容思い出して、図面に起こして、各種方面に見積り取って
全てをスピーディにこなさないといけません
そうです、私がいけませんでした トホホ
いつ話がぶり返してもいいように形だけは作っておくべきだった
・・・といつも思っているんだけどなぁ
学習しない人間はだめだぞ、と自分を(優しく)一喝(≧▽≦;
ささ、明日はお休み
帰っていっぱいやるかーー
って昨日も書いた(爆)
励みになります☆
PR
コメント[8]
TB[]
2008
07,04
21:36
あぢーー
CATEGORY[仕事]
今日はアパートの2階の1室
畳の和室をフローリングにリフォームです
2階なので遮音シートを敷いた上に根太をふかして遮音フロアを張りました
それにしても今日は暑かった!!
思えばもう夏か 7月だもの
湿度も高かったからね(^^;;;
まめに水分補給をしながらの作業でした
棟梁の作業ズボンも汗でびっちょりだ
6畳なので1日で終了
隣の空き地に囲いが出来たってね
・・・じゃないけど(笑)
今隣の空き地には大きなマンションを建築中です
これが出来上がったら風通しもいくぶん悪くなるんだろうなぁ
※ちょっとボカしてますよん
帰りにそのままスーパーへ
おっとっと、首にタオルを巻いたまま入店するところだった(≧▽≦;イケネーイケネー
ふと空を見ると芸術的な色合いの雲が・・・
さ!帰ってイッパイやるかな!
今日はよーく汗をかいたから美味いぞーーー♪
励みになります☆
コメント[4]
TB[]
2008
07,03
23:03
近況報告
CATEGORY[日常]
何とこんなにサボっていたとはーー!(--;
ちゃんとお仕事してました
ちゃんとお酒も飲んでました(笑)
ここのところ何に手を取られていたかって、それは仔猫ちゃん♪
ようやく里親候補さんが現れてくれまして
お試し・お見合いのために奔走しておりました
予想に反して最初にクロの方にご希望が(笑)
この前の雨降る日曜日、高速をすっ飛ばし先方さんにお届けして来ました
先住ネコさんが2匹、ともに10歳と8歳
ちいちゃな仔猫にとまどっていたようでしたが
経過報告で頂いたメールにはなかなか良い感触な様子が(^^)
一安心です
あとはシマ
この子も今度の日曜日に里親希望さんがうちに会いにいらっしゃいます
ひょっとするとそのまま連れて帰る事になるかも
嬉しいような寂しいような、ホントは寂しいよぅーーっ
みんな幸せになるんだよ!
これは里親さんから届いたクロの写真
名前は「モモちゃん」になりました
先輩ネコさんとお鼻で挨拶
なかなか良い出だしだ
シマ、君にもきっといいご縁があるよ
子供達がみんな巣立ったら・・・すぐに通常モードに戻れるだろうか・・・
今から号泣に耐えることを考える私なのです
励みになります☆
コメント[2]
TB[]
2008
06,19
21:48
心機一転するぞ
CATEGORY[仕事]
がっかりばかりもしていられません(笑)
今日は店舗事務所の作業の最終日でした
水道屋さんが便器を取り付け、建具屋さんがドアを持って来ました
棟梁は換気扇と照明器具、建具も自分で取り付けていました
私が現場に行った時は建具の鍵穴をノミで彫っていました
さて、掃除して終わりかなと思ったら
クロス屋さんが1箇所クロス貼り忘れてる・・・(^^;
あまり目に付かないところだし
0.5㎡にも満たない面積なので
ちょうど持参していた塗料で塗ってしまいました
上出来(^^)
明日から新しい現場です
相ミツで受けることになった中古戸建のリフォーム
設備の入れ替えもないので大きな仕事ではないけれど
またガテンな日々が始まります
**********
とうとう里親募集をする事になりました
※募集記事はこちらのブログです
「居酒屋まり亭」
もうこんな姿も見られなくなっちゃうと思うと何だか寂しい!(^^;
仔猫|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
励みになります☆
コメント[6]
TB[]
2008
06,16
22:11
力抜けましたよ・・・
CATEGORY[日常]
まずは東北地方の地震で被災された方々へお見舞い申し上げます
私の親戚も宮城県におりますので心配でした
お陰様で大きな被害は無かったようで一安心です
先週いっぱいで店舗事務所の木工事を終えることができました
私は天井の塗装を言いつかったので
頭や顔に塗料のしぶきを浴びながらローラーを転がしました
終わったら眼鏡のレンズにもしぶきがいっぱい (;´▽`)
今日はがっかりする事が・・・
例の社務所の残金を棟梁がもらいに行って来たのです
が、懸念していた通りの結果になってしまいました
儲けなしの金額を頂いて来たんです
もう本当にがっくり肩の力が抜けました
こういう仕事の仕方はやっぱり違うと思うんだけどなぁ・・・
「まとめた金額の領収書作っとけ」って言われたけど
はっきり言って印紙も貼りたくない気分なんですけど!!
良い仕事を収める事
それに見合った対価を頂く事
両方が合致して次への仕事の励みにもなるのに・・・
なんて1人モンモンとしてました
毎日神社に参拝してお賽銭入れて
お陰で事故も怪我もなく引渡しが出来て
神様ありがとうーーなんて信心深い気持ちでいたけれど
こんな考えしたら全てオジャンになっちゃうかな (笑)
ひぇ~、明日からバチの嵐だったらどうしよう~
・・・と、気の小さい私
**********
そろそろ里親募集するかな・・・
そう思うとなんだか淋しくなってきちゃう
励みになります☆
コメント[8]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]