棟梁の娘@八王子
八王子で大工を営み40年 頑固一徹だけど人情に厚い一人親方 そんな父をアシストしている娘の徒然です
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
応援してね
☆励みになります☆
☆どうもありがとう☆
プロフィール
HN:
atsuko
性別:
女性
職業:
DANCING建築士
趣味:
ダンス全般・お酒♪
最新記事
2011八王子いちょう祭り
(11/22)
鉄骨の撤去
(07/24)
2階部分の解体
(07/20)
屋根の撤去
(07/17)
ガラスの撤去
(07/16)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
ごあいさつ ( 1 )
仕事 ( 81 )
匠の会 ( 5 )
ライフワーク ( 2 )
お酒♪ ( 4 )
社務所 ( 60 )
日常 ( 70 )
イベント ( 0 )
いちょう祭り ( 3 )
長房町Y邸 ( 6 )
最新コメント
backlinks
[05/18 backlink service]
☆きよさんへ
[08/09 atsuo]
無題
[08/09 きよ]
☆きよさんへ
[07/25 atsuko]
無題
[07/20 きよ]
☆も1つきよさんへ
[07/05 まりまお]
☆きよさんへ
[07/05 まりまお]
無題
[07/05 きよ]
無題
[07/05 きよ]
☆材木屋ライダーさん
[10/22 atsuko]
最新トラックバック
リンク
管理画面
新しい記事を書く
(有)三陵ホームHP
居酒屋まり亭
「棟梁」森上の日記
おいら,おしげで ~す(^^)/
八王子の奥地から。。。
一級建築士 兼 空手家 兼 父親
大工 くもりのち雲
やっほう!マイ・ホーム
棟梁のお家訪問
材木屋とゆかいな仲間
ダイツネ建築 となりの大工のおっちゃん!
あいち住まいの職人NET
八王子南多摩建築組合
はちなんグループ「匠」
メールはこちらから
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
カウンター
フリーエリア
[PR]
看護師 求人
2025
07,13
08:46
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
10,16
20:23
もう第2ハードルが
CATEGORY[仕事]
市役所からお呼び出し
いろいろ指摘を受けた後
更に必要書類を言い渡された
で、困ったのが既存建物の平面図立面図を提出せよと
ないんです、神社の図面
実測して描くんですか・・・(T T
今週末くらいには再度揃えてチェックに来いと
地獄の再来です
横浜の現場からお呼び出し
器具を取り付けた水道屋さんが水漏れにみまわれたとか
原因が分からないから張った床を剥がして欲しいと
なんですとーーーっ
社長はオカンムリ
でもしばらくして
「ひょっとして俺が打ったステープルで穴開けちゃったかな
そしたら悪い事したな~」と ←・・・そりゃマズイでしょ
明日早朝から現場に集合するらしい
さて、原因やいかに
PR
コメント[0]
TB[]
2007
10,13
20:01
中休み
CATEGORY[仕事]
今日は横浜の現場へ
洗面台の取付けその他です
ちょっと日にちが空いただけなのにもう道を間違えてしまった
私にはつくづく方向感覚が備わっていないらしい
新しく設置するといっても
周りとの取り合わせがいろいろあって
洗面台ひとつ取付けるにもあちこち調整しなくてはなりません
収納棚を取付けドアも取り替えて本日は終了
後はトイレ機器本体の取付を水道屋さんにお願いして来ました
さて、完成が楽しみです
コメント[0]
TB[]
2007
10,12
18:35
第1ハードル
CATEGORY[仕事]
本日、許可申請用のチェック書類を提出
ざっと目を通されて
「これはどうだろう、危ないなぁ」と担当様
そんな不安をあおりまくるセリフやめて下さい(T T
おそらくチェック箇所は多々あるでしょう
更に他の許可手続きをせよなんて言われるかもしれません
なんせ問題多くありの物件なんですから・・・
建物を建てるって大変
リハビリにはちょっとキツイです
コメント[0]
TB[]
2007
10,10
01:01
またですか・・・
CATEGORY[仕事]
連休も明けて、さて図面も仕上げにかかるか!と本腰を入れていたら
「あのな、ここのサッシをこう変更して・・・」
と、施主さんの変更希望を社長から告げられた
はい、分かりました
また変更ですね
え、今月中には地鎮祭やっちゃうですか
まだ許可も確認も下りてませんよ(^^;
え、私のせいですか?
ええ、ええ、いくらでもなじって下さいよ(T T
コメント[0]
TB[]
2007
10,06
20:09
社務所リターンズ
CATEGORY[仕事]
建物の向きを変えると言う事で再度現調であります
本日は土曜日ということで
神社前の広場では4人のおじいちゃんおばあちゃんが
楽しそうにゲートボールをしていました
最初にここに来た頃は夏の初め
大量の蚊に襲われたなぁ
でも今日も大量の蚊に襲われました
それに比べて何と秋めいてしまったことか
一体その間何をしていたんじゃ!
と、神社の神様から怒られているような気分になってしまいました
先は見えているようで見えないのです・・・
季節はもうすっかり秋
がけ地の彼岸花が綺麗でした
ふと木の幹に蝶がとまりました
木肌と同じような色をしているのですが
時折羽を広げて見せる内側は目を見張るほどの鮮やかなブルーでした
そして、今日も可愛い見学者
すぐそばまで寄って来ましたが
その顔は「ちゃんと仕事せいよ」と言っているようでもありました
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]